デロンギの製品にはテーマがあり、「コレクション」と「シリーズ」に分かれています。
コレクションでは、「ディスティンタ」「ケーミックス」「アイコナ」。
シリーズでは、「アクティブ」「ブラン」「トゥルー」。
それぞれ3種類ずつあります。
「ディスティンタ」や「ケーミックス」は紹介しましたね。
「アイコナ」はカプチーノメーカーはありますが、ドリップコーヒーメーカーはありません。
そして次はシリーズです。
今日はデロンギのアクティブシリーズのドリップコーヒーメーカーを紹介します。
デロンギ アクティブシリーズ ドリップコーヒーメーカーICM14011Jの仕様と特徴
サイズ:幅180x奥行200x高さ270mm
重さ:約1.2kg
容量:0.65L 約5杯分
カラー:レッド・ブラック・ホワイト
デロンギのHPではアクティブシリーズの説明に
グロッシーなボディに”ステンレスリング”のアクセントが特徴的なデザイン
とデザインを強調しています。
何というか、これぞ「De’Longhi!」というデザインで目を引きますね。シンプルだけど、カッコいいセンスが光ります。
レッド・ホワイト・ブラックに映えるステンレスリングは、レトロな雰囲気を出していて、アメリカな雰囲気を出しています。
ボタンは2つ。2つしかありません。この無駄のない潔さがかっこよさに繋がっています。
2つのボタンは電源と「アロマ」ボタンです。アロマボタンは、抽出時にじっくり蒸らし、コーヒーの味と香りを引き出します。
コーヒーの味を引き出す、あと一つのポイントは「ペーパーレスフィルター」です。コーヒーの粉をそのまま入れて使えるフィルターを使用しているので、コーヒーの油分もそのまま逃さないのでおいしいです。
もちろんペーパーフィルターも使えますが、ペーパーレスフィルターに比べると味はかなり変わってきます。ペーパーフィルターはコーヒーのおいしい油分を吸収してしまうので、コーヒーの味にこだわるのなら、ペーパーレスフィルターを使用してください。
その他の機能は
- 開始と終了のお知らせ機能
- 抽出終了40分後のオートオフ機能
- しずく漏れ防止機能
- 保温プレート
などがあります。
アクティブシリーズICM14011Jの交換部品・消耗品
ICM14011Jはガラスジョグです。ガラスジョグはついうっかり割ってしまうこともあります。
でも大丈夫。交換部品として別売りしています。
デロンギのオンラインショップでも手に入ります。
デロンギ アクティブシリーズで揃えてみる?
アクティブシリーズには電気ケトル、ポップアップトースター、エスプレッソ・カプチーノメーカーがあります。
それぞれのカラーは
- トゥルーホワイト
- パッションレッド
- インテンスブラック
3色あります。アクティブシリーズのドリップコーヒーメーカーの色はレッド・ホワイト・ブラックだけれど、電気ケトル、ポップアップトースター、エスプレッソ・カプチーノメーカーはカッコいい色名となってます。
アクティブ ドリップコーヒーメーカーICM14011Jの口コミ
シンプルな機能のICM14011J。使い勝手やコーヒーの味が気になりますよね。
口コミをまとめてみました。
- コーヒーがおいしい
- 価格が安くてコスパが良い
- 使い方が簡単
- カッコよさ重視で買ったけど、機能が十分
満足度の高い意見が多く見られました。
機能がシンプルな分、使い方がわからないということはなく、誰でも簡単に操作できます。ボタンが2つだけですからね。
ただいくつか気を付けた方が良い意見もありました。
- お知らせ機能の音が大きく感じた
- アロマにすると少し時間がかかる
- ペーパレスフィルターの目が粗いので細かくしてほしい
お知らせ機能の音が大きくて気になる方もいるようですが、離れていても聞こえるのでいいという意見もあるので、置き場所や好みになりますね。
アロマボタンを押すと、じっくり蒸らしながら抽出しますので、急いでいる時よりゆっくり飲みたい時に使いましょう。
一番心配なのは、ペーパーレスフィルターです。気になる人はコーヒー粉がコーヒーに入るのはデメリットとなります。淹れたてをすぐに注ぐのではなくて、粉が沈むのを待ってカップにゆっくり注ぐようにするなど、工夫が必要となります。
いくつかの欠点が見つかりましたが、気にならない人には使いやすくておしゃれなコーヒーメーカーです。
おわりに

ナチュラルな部屋にはアクセントになるし、ブルックリン風な部屋にならかっこよくなるし、いいわね!

それに使い方も簡単で、キッチンをアクティブシリーズで揃えるのも楽しいわね!
おしゃれ重視でコーヒーメーカーを選ぶ人でも、アロマ機能でおいしいコーヒーができるのでおすすめです。
コメント