PR

EC-AS60とEC-AK60の違いを比較!象印 コーヒーメーカー 珈琲通 6杯タイプ

象印 EC-AS60 EC-AK60 違い家電

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

この記事では象印のコーヒーメーカー珈琲通の6杯タイプのEC-AS60とEC-AK60の違いを比較しています。

象印のコーヒーメーカーの6杯タイプのEC-AS60、EC-AK60が人気な理由として

  • 家族で飲むにはちょうどいい容量
  • 超簡単な操作
  • 低価格

というようなことがあげられます。

EC-AS60とEC-AK60の違いは

  • メッシュフィルターの有無
  • カラー
  • 価格

3点あります。

EC-AS60は

ステンレスブラックのカラーで

メッシュフィルターが付属しています。

ペーパーフィルターで淹れることもできます。

EC-AK60は

ダークブラウンのカラーで

ペーパフィルターのみです。

メッシュフィルターは何回も使えて消耗品コストはおさえられますが、毎回洗うなどお手入れが少しメンドウ。

ペーパーフィルターはポイっと捨てれるのでお手入れが簡単です。

消耗品コストとお手入れの手間のどちらを取るかが悩みます。

お好みのほうを選んでください。

\EC-AS60はこちら/

メッシュフィルターが付属♪

\EC-AK60はこちら/

ペーパーフィルターで淹れる♪

EC-AS60とEC-AK60の違いを比較

ここからはEC-AS60、EC-AK60の違いをくわしくみていきましょう。

  • メッシュフィルターの有無
  • カラー
  • 価格

①EC-AS60はメッシュフィルターが付属している

EC-AS60EC-AK60
メッシュフィルター
ペーパーフィルター
ペーパーフィルター

EC-AS60はメッシュフィルター、ペーパーフィルターのどちらも使えます。

メッシュフィルターを使うと消耗品コストがおさえられます。しかしお手入れの手間が増えます。

ペーパーフィルターはポイっと捨てるだけなので簡単ですね。

②EC-AS60はステンレスブラック、EC-AK60はダークブラウン

EC-AS60 : ステンレスブラック(XB)。一部シルバー。

EC-AK60 : ダークブラウン(TD)。

デザイン形は同じですが、カラーが違うので雰囲気も変わってきます。

EC-AS60とEC-AK60の価格の違い

●EC-AS60の価格

Amazon:4,699円~

楽天市場:4,528円~

Yahoo!ショッピング:4,928円~

\EC-AS60はこちら/

メッシュフィルターが付属♪

●EC-AK60の価格

Amazon:-円~

楽天市場:4,088円~

Yahoo!ショッピング:4,268円~

\EC-AK60はこちら/

ペーパーフィルターで淹れる♪

※2022年10月15日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時にもう一度確認してください。なお調査時にセール価格の場合があります。

通販サイトでは5000円以下で購入できます。

使いやすい+おいしい+お手入れしやすいなので、5000円以下で手に入れることができ、象印のブランドの信頼感からつい買っちゃいますね。

EC-AS60とEC-AK60の購入後に必要になる消耗品や交換部品はそろっている

使っていると、必ず必要になってくるのが消耗品や交換部品です。

消耗品・交換部品は象印パーツダイレクト(象印公式サイトへいきます)でそろえることができます。

EC-AS60とEC-AK60の共通の消耗品

ペーパーフィルター1×2
102
\購入はこちらから/

メリタは1×2サイズ▼

カリタは102サイズ▼

EC-AS60の消耗品や交換部品

しずくもれ防止弁717248_07
メッシュフィルターBG494808L_01
水タンクBG273801A_TA
ガラス容器ふたBG273012L_05
ガラス容器(EC-AS60型用)(ふたなし)JAGECAJ-XT
計量スプーン717205-01
浄水フィルターEC-F03-J1日1回使用した場合約2年に1回交換目安

EC-AS60のパーツ(象印公式サイトへいきます)はこちら

EC-AK60の消耗品や交換部品

しずくもれ防止弁717248_12
水タンクBG273801A_TA
ガラス容器ふたBG273012L_08
ガラス容器(EC-AS60型用)(ふたなし)JAGECAJ_TD
計量スプーン717250_01
浄水フィルターEC-F03-J1日1回使用した場合約2年に1回交換目安

EC-AK60のパーツ(象印公式サイトへいきます)はこちら

EC-AS60とEC-AK60の共通のスペック表

外形寸法(幅x奥行x高さ)23×15.5x28cm
質量約1.7kg
容量810ml
消費電力650W
濃度調節レバーふつう・濃い
(レギュラー・ストロング)
その他ダブル加熱高温抽出
2段階濃度調節
浄水
スイングバスケット・フィルターケース
水タンクの取り外しOK
コードホルダー
しずく漏れ防止機構
\EC-AS60はこちら/

メッシュフィルターが付属♪

\EC-AK60はこちら/

ペーパーフィルターで淹れる♪

EC-AS60とEC-AK60の違いを比較!人気の象印 コーヒーメーカー 珈琲通 6杯タイプ まとめ

使い方や価格などシンプルで魅力的です。朝の忙しい時はシンプルに使えるのが一番です。

じっくり飲みたい時は、ハンドドリップするのも楽しいですよね。

検討してみてください。

コメント