たっぷりドリップも、1杯の極上抽出も
シーンに合わせて選べる3WAY
(引用 タイガー魔法瓶)
というキャッチフレーズのACT-B040。
3WAY?!
なに?3WAYって?どういうこと?
ということで、タイガー コーヒーメーカー カフェバリエ ACT-B040を調べてみました。
タイガー コーヒーメーカー カフェバリエ ACT-B040の仕様
サイズ:幅181x奥行279x高さ342mm
重さ:約3.2kg
容量:0.54L
カラー:バーミリオン(DV)、ローストブラウン(TS)
特徴
- トレイが4段階の高さ調節
- 真空ステンレスサーバー
- サーバーは内面鏡面加工
- サーバーはワンプッシュ栓
- オートオフ機能
- 深リブフィルター
- 着脱式水タンク
本体は2色配色で2色展開となっています。バーミリオンは濃いオレンジ色とグレー、ローストブラウンは濃いブラウンとグレーの組み合わせとなっています。
サーバーはタイガーの特色を生かしたステンレスサーバーです。コーヒーができあがったら、持ち運べるので、ゆっくり飲みたい人におすすめですね。
ACT-B040の3WAYは抽出方法が3つあるということ!
3WAYというのは
- レギュラードリップ
- ドリップポット
- カフェポッド(60mm)
この3種類の淹れ方ができるということです。
レギュラードリップは、通常のコーヒー粉をドリップして淹れます。
ドリップポットはUCCのカプセルを使用して1杯分を淹れます。
カフェポッドは60mmのカフェポッド(コーヒーポッド)を使用して1杯分を淹れます。
通常の淹れ方以外にも他社の1杯分を淹れることができるということなんですね。
ドリップポッドとカフェポッドの違いはなに?
ドリップポットはUCC規格のカプセルです。
UCC ドリップポッドDP2に使用するカプセルですが、タイガー カフェバリエ ACT-B040にも使用できます。
カフェポッドとは、コーヒーポッドとも言い、ポッドの直径や厚さなど世界共通規格のコーヒー粉パックです。
ドリップポッドはメーカーブランド名、カフェポッドは世界共通規格ということです。
タイガー カフェバリエ ACT-B040はそのどちらにも対応しています。
ドリップポッド、カフェポッドは1杯抽出なので、ステンレスサーバーからでなく、コーヒーカップに直接抽出します。
そのために、トレイが4段階の高さに調節できるようになっています。
ACT-B040の口コミは
3種類の淹れ方のできるACT-B040を購入者はどのようにつかっているのでしょうか。
口コミを調べてみました。
- カフェポッドを使用してみました。美味しいし楽だし、ドリップよりも早いのでとても便利です。後は空のティーバッグに少な目に茶葉を入れて(茶葉は膨らむので)即席カフェポッド?を作り試してみました。問題なくできましたし、紅茶やハーブティーが蒸らし機能でとても美味しかったです。
- フィルターで飲む場合、カップに直接に入れる事が出来ない。
- レギュラー/ストロングをその日の気分で使い分けています。
- 豆を蒸す機能が素晴らしい、豆をドリップする機能が進化しています。
- 美味しいと思える暖かさは3時間程度維持される。
- 濃さが案内通りだと濃過ぎたり薄過ぎたりするので、自分好みの濃さをコーヒーの粉や水を調整して模索中です。
時々、ドリップポッド、カフェポッドの販売している店が近くにないとの口コミがあったので、すぐに購入できるようにチェックしておいた方がよいですね。
または、通販サイトで多めに買って在庫を確保しておくのでもいいですね。
ちらほらと、部品のゴムパッキンが外れやすいと口コミがありました。問い合わせをして新しい部品を送ってもらい交換すると問題ないようですが、時々「ハズレ」にあったしまうこともあるようです。
ACT-B040の価格は
色々な淹れ方を楽しめるACT-B040の価格は
Amazon 10,314円
楽天市場 10,779円
※2019年2月9日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時にご確認ください。
10,000円ほどで購入できます。UCCのDP2を購入したり、カフェポッド対応のコーヒーメーカーをかうことなく、1台にシンプルに機能がまとまっているので、けっして高くはないですよね。
おわりに
ドリップコーヒーを飲めたり、カプセルを使えたり、ACT-B040は楽しめるコーヒーメーカーです。
カプセルを使用するコーヒーメーカーは自社のカプセルのみの対応となっているので、こうやって他メーカーのカプセルが使えるのはとっても便利でうれしい機能です。
色々なコーヒーを飲みたい人は検討してみてください。
コメント