
ニンテンドースイッチに画像や動画を保存したいのよ!
保存できるの?SDカードを買うの?

闇夜に紛れての確認は必要でござる
ニンテンドースイッチ(以下、スイッチ)ではゲームの画像を撮影したり、動画を残すことができます。
あつまれ!どうぶつの森(以下、あつ森)をしていると、記念に撮影しておきたい場面がたくさん出てきます。
たくさんの画像や動画を残しておきたいけど、ニンテンドースイッチに保存できてる?
ニンテンドースイッチの容量はどのくらい?

初めてのスイッチはわからんことだらけだわ!
今回はニンテンドースイッチの容量の確認方法を紹介します。
ニンテンドースイッチの容量は?
ニンテンドースイッチは画像や動画を保存することができます。
ソフトもダウンロードしてスイッチに保存します。
それらを保存できる容量は32GBになります。
ただし、システム容量(スイッチを動かすプログラムなど)やダウンロードしたソフトの容量があるので、32GB全部使えるわけではありません。
ニンテンドースイッチの空き容量を確認する
自分のスイッチにはどのくらいの空き容量が残っているか確認します。
「HOME」画面へ行きます。
下に並んでいる「設定」へ入ります。
左側の「データ管理」を選びます。
すると、上に本体保存メモリーが表示されるので、空き容量が出てますね。
カバコッティの空き容量は24.5GBです。あつ森しかしていないからね、たくさん容量があります。
ニンテンドースイッチの空き容量を増やすには?
カバコッティのスイッチはまだ容量がありますが、もし容量が少なくて増やしたい場合はどうしたらいいのでしょうか。
保存しているいらないデータを削除する
まずやるのは、いらない画像や動画は削除していきましょう。
古いデータほど、必要がなくなっていることも多々あります。
「HOME」→「設定」→「データ管理」までは容量を確認するのと同じ手順です。
データ管理の項目を下へいくと「画面写真と動画の管理」があります。
Aボタンで決定します。
「ひとつずつ整理」で画像・動画一覧が表示されるので、確認しながら削除していきます。
microSDカードに保存する
microSDカードを持っているなら、画像・動画を移動して、スイッチ本体の容量を空けることもできます。※セーブデータは保存できません。
使えるmicroSDカードは
- microSDメモリーカード ~2GB
- microSDHCメモリーカード 4~32GB
- microSDXCメモリーカード 64GB~2TB
などがあります。
microSDメモリーカードを購入の際は、スイッチで動作するのかをご確認ください。

あつ森の画像や動画程度ならSDHCメモリーカードで十分ね

自分に必要な容量を確認するでござる!
パソコンに取り込む
スイッチの画像や動画をパソコンに取り込むことができます。
「HOME」→「設定」→「データ管理」→「画面写真と動画の管理」まで進みます。
「USB接続でパソコンにコピー」へ進みます。
ここで必要なのが、USB-A・USB Type-Cケーブルです。
カバコッティはこちらのケーブルを使っています。
ケーブルをつなげると、パソコン画面に表示されます。
Nintendo Switchと表示されるので、すぐにわかります。
画像・動画のみなので、「Album」フォルダだけあります。クリックします。
しつこいようですが、カバコッティはあつ森のみなので、フォルダは「あつまれ どうぶつの森」のみです。
「その他」フォルダはこの記事を書くために保存した画像が入っています。
フォルダごとパソコンにコピーします。
ここではコピーしかできません。フォルダーの移動はできません。
画像・動画の削除はスイッチ本体で行います。
おわりに

いくつかの方法があるから、便利になったわ

こまめに画像や動画の整理はしておいた方がいいでござる
画像・動画が増えると、整理するのに時間がかかります。こまめに削除や保存などしておくといいですね。
スイッチ関連はこちらもどうぞ。
コメント