
パナソニックのMC-SB52KとMC-SB32Jってどう違うの?公式サイトでは同じページだから違いが分かりにくいわ

MC-SB52Kはクリーンセンサーやヘッドのからまないブラシ、アイドリンクオフ機能があるんじゃ
モードと使用時間も少し違うの
MC-SB52Kは機能が多く、MC-SB32Jより上位機種じゃの
この記事ではパナソニックのコードレススティック掃除機パワーコードレスMC-SB52KとMC-SB32Jの違いを比較しています。
2021年のスタンダードモデルがMC-SB52KとMC-SB32Jです。
MC-SB52KとMC-SB32Jは
たくさんの違いがあります。MC-SB52Kは機能が多く、効率よく掃除できます。
MC-SB52Kは
クリーンセンサーがあり、汚れている場所がわかりやすく念入りに掃除できます。
アイドリンクオフ機能は約5秒ヘッドが浮いた状態になると運転が停止します。
ヘッドはからまないブラシで、髪の毛や糸くずのからみを軽減しお手入れがラクになりました。
ふとん清潔ノズルが付属しているので、付け替えてふとんのホコリをキレイにできます。ホコリアレルギーを持っている方にはおすすめです。
MC-SB32Jは
クリーンセンサー、アイドリンクオフ機能、ふとん清潔ノズルはありません。
ヘッドはV字ブラシです。からまないブラシと似ていますが、V字角度が少し緩やかです。
機能を減らすことで価格がおさえられています。
クリーンセンサーやアイドリンクオフ機能、ふとん清潔ノズルが必要ならMC-SB52K
価格を優先するならMC-SB32J
というふうに選ぶといいでしょう。
クリーンセンサー、アイドリンクオフ機能、ふとん清潔ノズルが付属♪


予算重視な方♪
ホワイト▼


グレー▼


MC-SB52KとMC-SB32Jの違いを比較
ここからはMC-SB52KとMC-SB32Jの違いをくわしくみていきましょう。
違い①運転モード・使用時間の違い
MC-SB52K | MC-SB32J |
---|---|
HIGH 約6分 AUTO 約10~20分/約30分* *付属ノズル使用時 | HIGH 約6分 ON 約20分/約30分* *付属ノズル使用時 |
MC-SB52KはAUTO(オート)で約10~20分です。自動で運転モードを変わるので使用時間が汚れ具合で変わります。
MC-SB32JはONで約20分です。20分もあればある程度の広さをキレイにできます。
違い②MC-SB52Kはクリーンセンサーで見えないゴミの有無がわかる
MC-SB52Kにはクリーンセンサーがついています。
見えないホコリやチリがあると赤くなるので、汚れている場所を念入りに掃除できます。
ハウスダストなどは見えないので、よりキレイに掃除したいならクリーンセンサーがあるといいですよ。
違い③MC-SB52Kにはアイドリンクオフ機能がついている
アイドリンクオフ機能はヘッドが約5秒間浮くと運転停止して電力消費をおさえる機能です。
MC-SB52Kにはアイドリンクオフ機能が付いています。
運転モードの「AUTO」やアイドリンクオフ機能など電力をおさえる機能が付いているので、バッテリー消費を効率よく行います。
違い④MC-SB52Kはからまないブラシ、MC-SB32JはV字ブラシ
MC-SB52Kはからまないブラシ。
MC-SB32JはV字ブラシ。
ブラシの形状が違います。どちらもV字形状ですが、MC-SB52Kのからまないブラシが太く角度が付いています。
MC-SB52Kのからまないブラシの特徴
からまないブラシは髪の毛やペットの毛などからまりにくくします。
回転ブラシは髪などが中心に集まりやすくなる構造で、中心の集めて吸引します。
回転ブラシのお手入れはほんとメンドウです。からまりにくいブラシで軽減されるのはうれしいですね。
違い⑤MC-SB52Kはふとん清潔ノズルが付属
MC-SB52Kにはふとん清潔ノズルとブラシ付きすき間ノズルが付属しています。
ふとん清潔ノズルが付属しているとふとん掃除できるので便利です!

私がホコリアレルギーを持っているから、毎日ふとんのほこりを吸っているわ
とくに花粉の時期だと症状がマシになるから、もう手放せないわ
ふとんクリーナーで掃除するのもいいですが、いちいち出すのがメンドウと思うならスティッククリーナーのふとんノズルを使うといいですよ。
ノズルを変えるだけなら簡単で、床の掃除のついでにふとんを掃除すればラクチンです。
カバコッティはふとんクリーナーだとメンドウになるので、スティッククリーナーのふとんノズルで掃除しているので毎日続けられています。
アレルギー持ちならぜひぜひおすすめ!
MC-SB32Jはブラシ付きすき間ノズルのみ付属です。
違い⑥サイズ・重さ・カラーの違い
MC-SB52K | MC-SB32J | |
---|---|---|
サイズ(約幅x奥行x高さcm) スティック時 | 25.3×18.2×111.4cm | 22.0×18.2×110.6cm |
重さ スティック時 | 約1.8kg | 約1.6kg |
カラー | -HC グレージュ | -W ホワイト -H グレー |
スティック時のサイズや重さが違います。
MC-SB52Kは絡まないブラシで少し大きくなり、重たくなります。
どちらも2kg以下なので、掃除しやすい軽さです。
カラーはMC-SB52Kはグレージュのみ。
MC-SB32Jはホワイトとグレーの2色です。こちらは濃いブラックに近いようなグレーです。
違い⑦MC-SB52KとMC-SB32Jの価格の違い
●MC-SB52Kの価格
PanasonicStorePlus:55,000円
→PanasonicStorePlusで最新価格をチェックする
Amazon:-円~
楽天市場:30,000円~
Yahoo!ショッピング:31,900円~
●MC-SB32Jの価格
PanasonicStorePlus:44,000円
→PanasonicStorePlusで最新価格をチェックする
Amazon:26,249円~
楽天市場:22,800円~
Yahoo!ショッピング:22,272円~
※2022年5月18日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時にもう一度確認してください。なお調査時にセール価格の場合があります。
価格は発売時からかなり落ち着いてMC-SB52Kは3万円台、MC-SB32Jは2万円台で購入できるようになってきました。
MC-SB52KとMC-SB32Jはどっちがおすすめ?
本体の機能も違い、価格も差があり、悩みますよね。
カバコッティ個人的にはふとん清潔ノズルが付属しているMCSB52Kがおすすめです。
MC-SB52Kがおすすめな方
クリーンセンサー、アイドリンクオフ機能、ふとん清潔ノズルが付属♪


MC-SB32Jがおすすめな方
予算重視な方♪
ホワイト▼


グレー▼



機能をとるか、価格をとるか、おおいに悩むのぅ
しかし価格をとって後悔するより、機能で満足したほうがいいの
MC-SB52KとMC-SB32Jのバッテリーの交換は?
MC-SB52K、MC-SB32Jのバッテリーは同じです。
バッテリーを購入して自分で交換します。
充電式リチウムイオン電池 | AVV12V-U9 | 13,200円(税込) |
MC-SB52KとMC-SB32Jの共通の機能と特長
ここからはMC-SB52KとMC-SB32Jの共通の機能と特長を紹介します。
特長①軽い!スリム!パワフル!
スティック時のMC-SB52Kは約1.8kg、MC-SB32Jは約1.6kgと軽い!
管理人カバコッティは個人的にはスティッククリーナーは2kgを超えると腕の負担が大きくなり重たいと感じます。特に女性や腕の力の弱い高齢者や子供は2kg以上のスティッククリーナーで掃除をすると疲れます。
理想は1.5kg前後です。1kgくらいになると軽すぎて逆に床の段差で浮いてしまうこともあります。
MC-SB52Kの約1.8kgとMC-SB32Jの約1.6kgは適度な重さです。
MC-SB52KとMC-SB32Jは直線的な形状で、ハンドル操作しやすく本体もスリムです。
上に重心があることから、ヘッドは狭いすき間やソファの下など掃除がしやすい構造になっています。
吸込仕事率は100~約20Wです。パワーブラシでゴミをかき出し、強力に吸っていきます。
吸込仕事率って?
吸込仕事率というのは計算式によって出された吸引力を数値で表しています。
数値が高い方が吸込みが強くなります。
スティッククリーナーで100Wはまあまあ強い方になります。上位機種のMC-SB85KとMC-SB65Jは150~10Wあります。
吸引力を求めるならMC-SB85KまたはMC-SB65Jを検討してみてください(記事はこちら)。
ただ吸引力が強い方がいいわけではなく、ヘッドの仕様によってもキレイさは変わってきます。
回転ブラシがしっかりしてればホコリやチリをかき出すので、ある程度の吸引力があればキレイに掃除できます。
吸込仕事率の数値だけにとらわれず、ヘッドの仕様なども合わせてスティッククリーナーの総合的な能力をみてください。
特長②パワーノズルでしっかりキレイにお掃除
MC-SB52KとMC-AB32Jはパワーノズルです。
MC-SB52K:からまないブラシ
MC-SB32J:V字ブラシ
ブラシの違いはありますが、どちらも
フリーリングやじゅうたん、たたみなどの様々な床に対応し隅々までキレイにします。
特長③壁ピタゴムでちょい立てかけOK
本体にゴムがあり、壁に立てかけても滑り倒れないようになっています。
突然の来客やちょっとモノを移動させたい時などのちょい立てかけができます。
特長④お手入れ簡単
ダストボックスはカンタンに取り外して水洗いできます。
こまめにゴミをすてて、お手入れをすることで吸引力が持続します。
MC-SB52KとMC-SB32Jのスペック表
MC-SB52K | MC-SB32J | |
---|---|---|
集じん方式 | サイクロン式 | サイクロン式 |
電源方式 | コードレス式 | コードレス式 |
集じん容積 | 0.15L | 0.15L |
使用時間の目安 | HIGH 約6分 AUTO 約10~20分/約30分* *付属ノズル使用時 | HIGH 約6分 ON 約20分/約30分* *付属ノズル使用時 |
充電時間 | 約3.5時間 | 約3.5時間 |
運転音 | 65~75dB | 65~75dB |
発見センサー | クリーンセンサー | – |
アイドリンクオフ機能 | 〇 | – |
ノズル タイプ ブラシ ローラー 壁ぎわ集じん | パワーノズル からまないブラシ 特殊加工ローラー 〇 | パワーノズル – 特殊加工ローラー 〇 |
寸法 スティック時 本体 | 25.3×18.2×111.4cm 9.3×18.2×38.7cm | 22.0x182x110.6cm 9.3×18.2×38.7cm |
質量 スティック時 本体 | 約1.8kg 約1.1kg | 約1.6kg 約1.1kg |
使用電池 | リチウムイオン電池 | リチウムイオン電池 |
付属品 | ふとん清潔ノズル ブラシ付きすき間ノズル | ブラシ付きすき間ノズル |
吸込仕事率 | 20~100W | 20~100W |
カラー | -HC グレージュ | -W ホワイト -H グレー |
その他 | 小型モーター搭載 マルチグリップ | 小型モーター搭載 マルチグリップ |
クリーンセンサー、アイドリンクオフ機能、ふとん清潔ノズルが付属♪


予算重視な方♪
ホワイト▼


グレー▼


MC-SB52KとMC-SB32Jの違いの比較!おすすめは?コードレススティック掃除機 パワーコードレス パナソニック【上下比較】のまとめ

私はぜったいふとん清潔ノズルが付属している方がいい!
アレルギーを持ってるから(ついでにアトピー)

家電では機能を重んじる方が後悔は少ないぞ
クリーンセンサーやアイドリンクオフ機能、からまないブラシなど機能が高いMC-SB52K。
機能を減らしシンプルに使え、価格もおさえられているMC-SB32J。
検討してみてください。
コメント