この記事ではパナソニックの衣類スチーマーNI-FS780とNI-FS580の違いを比較しています。
NI-FS780とNI-FS580は2022年の新モデルです。
NI-FS780とNI-FS580の違いは
NI-FS780が上位機種でスペックが高いです。
上位機種のNI-FS780は
高温・中温・低温の3段階温度調節ができます。ドライモードは高温・中温・低温の3段階、スチームモードは高温・中温の2段階です。
素材ごとに温度を変えることで、やさしくお手入れができます。
注水量は約115mlで、スチーム噴出時間は連続約10分と長いです。
取れにくいシワは「瞬間4倍パワフルスチーム」で伸ばしていきます。
カラーはカームグレーとアイボリーの2色です。
NI-FS580は
ドライ・スチームの2つのモードを使い分けます。シンプルなモードなので、使い分けが簡単です。
注水量は約50mlで、スチーム噴出時間早く4分。ちょい使い時に便利な容量です。
取れにくいシワは「瞬間3倍パワフルスチーム」で伸ばします。
カラーはグレイッシュネイビーとベージュの2色です。
サイズや重さはわずかなので、本文で詳しく説明します。
モードや水の容量などからがっつり衣類スチームしたいならNI-FS780。
ちょい使いならNI-FS580。
使い方で選ぶといいですね。
モード&温度設定が衣類の素材に合わせてスチームができます♪
カームグレー▼


アイボリー▼


ちょい使い+予算をおさえたい
グレイッシュネイビー▼


ベージュ▼


NI-FS780とNI-FS580の違いを比較
ここからはNI-FS780とNI-FS580の違いをくわしくみていきましょう。
違いは8つです。
①NI-FS780がモード&温度設定が多く、素材によってやさしくスチームできる
NI-FS780 | NI-FS580 | |
---|---|---|
ドライ | 高温 約160℃ 中温 約140℃ 低温 約110℃ | 約160℃ |
スチーム | 高温 約190℃ 中温 約155℃ | 約190℃ |
NI-FS780はドライ3段階、スチーム2段階の温度設定があります。
高温 | 綿 麻 (混紡含む) |
中温 | ポリエステル レーヨン ウール |
低温 | ベルベット シルク アクリル |
衣類の素材によって温度を変えることで、大切な衣類をやさしくお手入れできます。
NI-FS580はドライ1段階、スチーム1段階で高温設定のみです。設定が少ないことで悩まずにサッと使えます。
②NI-FS780は瞬間4倍パワフルスチーム、NI-FS580は瞬間3倍パワフルスチームのパワーの差がある
NI-FS780:瞬間4倍パワフルスチーム
NI-FS580:瞬間3倍パワフルスチーム
どちらも瞬間パワフルスチームで頑固なシワやニオイを取ることができますが、パワーが違います。
NI-FS780がパワーがあり、スチーム量最大約14g/分あります。
NI-FS580はスチーム量最大約13g/分です。
それぞれ通常パワフルスチーム時の何倍かという目安です。
③注水量はNI-FS780は約115mlで多め、NI-FS580は約50mlは小さめ
注水量はタンクに入る水の量のことです。
NI-FS780:約115ml
NI-FS580:約50ml
NI-FS780が2倍以上の注水量です。主に衣類スチーマーでシワやニオイ取りをするなら水を入れる手間が少ないNI-FS780がおすすめ。
気になった時だけ使う、ちょい使いならNI-FS580でも十分な水量です。
④スチーム噴出時間はNI-FS780は連続約10分、NI-FS580は連続約4分
スチーム噴出時間はボタンを押している時にスチームが噴出する時間どのくらいかの目安です。
NI-FS780:連続約10分
NI-FS580:連続約4分
注水量と関係してきます。
注水量の多いNI-FS780が連続噴出時間が長いです。衣類のニオイ取り・脱臭をしたいなら噴出時間が長い方がいいですね。
衣類脱臭する時は衣類からスチーマーをはなし、パワフルスチームを約10秒間あて続けます。
大きい衣類になると時間や水が必要なので、スチーム噴出時間の長いNI-FS780がいいでしょう。
⑤サイズの若干の違い
NI-FS780 | NI-FS580 | |
---|---|---|
本体 | 幅8x高さ13x奥行16.5cm | 幅7x高さ15x奥行15cm |
収納時 | 幅9x高さ15x奥行17.5cm | 幅9x高さ16.5x奥行17cm |
デザインが違うので、サイズが違ってきます。
とはいっても若干なので使い勝手は変わりないでしょう。
⑥重さの若干の違い
NI-FS780 | NI-FS580 | |
---|---|---|
本体 | 約690g (スタンド含まず) | 約680g (スタンド含まず) |
収納時 | 約765g (スタンド76g込み) | 約745g (スタンド65g込み) |
約10gでエスがNI-FS780が重たくなっています。パワーや性能が高いので仕方ないかな。とはいえ、10gしか重たくなっていないのがすごいかも。
機能が同じなら軽い方をおすすめしますが、10gの重さの差と高機能なら、高機能のNI-FS780をおすすめします。
⑦カラーの違い
NI-FS780 | NI-FS580 |
---|---|
-H カームグレー -C アイボリー | -A グレイッシュネイビー -C ベージュ |
NI-FS780がマットな質感でやわらかい雰囲気のカラーです。
NI-FS580もマットな膝窩んですがグレイッシュネイビーはシャキッとした雰囲気ですね。
⑧NI-FS780とNI-FS580の価格の違い
●NI-FS780の価格
PanasonicStorePlus:15,500円
→PanasonicStorePlusで最新価格をチェックする
Amazon:13,473円
楽天市場:13,350円
Yahoo!ショッピング:13,500円
●NI-FS580の価格
PanasonicStorePlus:13,300円
→PanasonicStorePlusで最新価格をチェックする
Amazon:11,936円
楽天市場:11,692円
Yahoo!ショッピング:11,280円
※2022年3月30日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時にもう一度確認してください。なお調査時にセール価格の場合があります。
どちらも発売して日が浅いので価格はあまり下がっていません。
NI-FS780とNI-FS580はどちらがおすすめ?

高機能のNI-FS780と簡単に使えるNI-FS580・・・
どっちがいいのかな?
あなたにはどちらがおすすめ?購入の際の参考にしてください。
NI-FS780がおすすめな方
NI-FS580がおすすめな方
一度にたくさんスチームやアイロンをするならNI-FS780がおすすめです。
手軽に1枚をサッとスチームするならNI-FS580がおすすめです。
NI-FS780とNI-FS580の共通の機能と特長
ここからはNI-FS780とNI-FS580の共通の機能と特長を紹介します。
特長①立ち上がり時間が約19秒で早い
電源を入れてからスチームが使えるまで約19秒の早い立ち上がり。
忙しい朝でもすぐにスチームができて、シワやニオイを取ってすっきりお出かけできます。
早く家事を済ませたいのにアイロンがあたたまるまでじっと待っていられません。すぐに使える衣類スチーマーが手軽で使いやすいです。
すぐに使える、待ち時間が短いのはストレス減にもなります。
特長②パワフルなスチームでハンガーにかけたままシワ&ニオイ取り
お出かけ前に、着ていく服にシワやニオイに気づくのはよくあること。今から洗濯はできないし、アイロン台を出すのも時間がない。
そんな時は衣類スチーマーでサッとシワやニオイを取り除きます。
ハンガーに掛けたままでも使えるので、アイロン台を出す手間はありません。
シワが取れにくい時は「瞬間パワフルスチーム」が使ってシワを伸ばしていきます。
特長③360°のどんな向きでも安定してスチームが出るタンク構造
ハンガーに掛けたまま衣類スチーマー本体を360°動かしても安定してスチームが出てきます。
給水チューブに重りをつけて、常に水のたまった所に給水口あるから水を切らさずスチームできます。
自在に動かしてもスチームが出るので、どんな衣類でも全体にスチームできます。
特長④アイロン台を使ってしっかりシワ取りができる
なかなか取れないがんこなシワがある時はアイロン台で伸ばすことができます。
スチーム面はフラットになっているので、スチーマー兼アイロンとして使えます。
すべりの良いセラミックコートや生地がひっかかりにくいカーブエッジ形状で、心配なくアイロンとして使えます。
特長⑤衣類の脱臭&消臭ができる
パワフルなスチームで衣類の脱臭&消臭ができます。
なかなか洗えないスーツやコートの生乾き臭、ペット臭、たばこ臭、汗臭、飲食臭の他に加齢臭や防虫剤集など様々な消臭に効果的です。
赤ちゃんの衣類やマスクなどの除菌の他に、ダニ由来や花粉のアレル物質も抑制します。
特長⑥使い方は簡単
使い方は
- タンクに水を入れる
- 電源を入れる
- スチームボタンを押す
- 終わったら電源をオフ
立ち上がりは約19秒で超簡単!
スチームはハンドルの内側にあるボタンを押し続けると噴出します。
サッと簡単に使えて、サッとシワ取り、消臭、除菌と効果が大きく、メリットが多いです。
モード&温度設定が衣類の素材に合わせてスチームができます♪
カームグレー▼


アイボリー▼


ちょい使い+予算をおさえたい
グレイッシュネイビー▼


ベージュ▼


NI-FS780とNI-FS580の違いを比較!おすすめは?衣類スチーマー パナソニックのまとめ
NI-FS780は温度設定が細かくあり衣類をやさしくお手入れできます。スチーム噴出時間がないのもチェックです。スチームしてて、途中で水が切れるとストレスが溜まります。
たくさんの衣類をスチームするならNI-FS780です。
反対に1~2着をサッと手軽にスチームするのが多いならNI-FS580でも十分でしょう。
衣類の量や素材、使う頻度を確認して選んでください。
コメント