TAS-X6とTAS-X5の違いを比較!コードレス衣類スチーマー 東芝

東芝 TAS-X6 TAS-X5家電

この記事では東芝の衣類スチーマーTAS-X6とTAS-X5の違いを比較しています。

  • TAS-X6:2021年11月発売
  • RAS-X5:2019年11月発売

TAS-X6が新発売して、TAS-X5が型落ちして旧モデルとなりました。

TAS-X6とTAS-X5の違いは

  • TAS-X6はスチーム継続時間が長くなった
  • TAS-X6はスチーム量とタンク容量が多くなった
  • TAS-X6は全温度スチームができるようになった
  • TAS-X6はワンプッシュでスチームが出るようになった
  • TAS-X6は給電のタイミングをお知らせ
  • TAS-X6は起動から使えるまでの時間が短縮
  • TAS-X5はニッケルコートで滑りが良い
  • TAS-X5はオープンハンドル
  • サイズ・重さ・カラー

たくさんありますね。

TAS-X6は

スチーム量が約14g/分(コードレス時)でスチーム持続時間が最長約2分(コードレス時)です。

タンク容量は約115mlと大きくなりました。

低・中・高の全温度でスチームができるようになりました。

スチームボタンを1回押すと連続でスチームが出続けるので手の負担が軽くなりました。

TAS-X5は

スチーム量が約12g/分(コードレス時)でスチーム持続時間が最長約1分30秒(コードレス時)です。

タンク容量は約65mLです。

高温と中温のみスチームができます

レバーを引くとスチームが出ます。

TAS-X6はスチーム量や持続時間は長く、タンク容量は大きくなりました。たくさんの衣類を一度にスチームする時に便利ですね。

TAS-X5はニッケルコートで滑りがよいので、アイロンとして使う時に便利です。タンク容量が少し小さめなのでちょい使いなどに便利です。

\2021年発売のTAS-X6はこちら/

スチーム量や持続時間、タンク容量が多くなりました♪一度にたくさんスチームしたいならこちら♪

ライトブルー▼

グレー▼

\2019年発売のTAS-X5はこちら/

ニッケルコートで滑りがいいのでアイロンしやすい♪

ゴールド▼

ローズレッド▼

TAS-X6とTAS-X5の違いを比較

ここからはTAS-X6とTAS-X5の違いをくわしくみていきましょう。

  • TAS-X6はスチーム継続時間が長くなった
  • TAS-X6はスチーム量とタンク容量が多くなった
  • TAS-X6は全温度スチームができるようになった
  • TAS-X6はワンプッシュでスチームが出るようになった
  • TAS-X6は給電のタイミングをお知らせ
  • TAS-X6は起動から使えるまでの時間が短縮
  • TAS-X5はニッケルコートで滑りが良い
  • TAS-X5はオープンハンドル
  • サイズ・重さ・カラー

後継機種のTAS-X6がスチーム持続時間やスチーム量、全温度スチームが可能になったなど性能が向上しました。一度の多くの衣類をスチームするなどに向いています。

TAS-X5はタンク容量が小さいのでちょい使い、数枚を衣類スチームする時のに向いています。ニッケルコートで滑りやすい、オープンハンドルなど使いやすさがTAS-X5が上です。

①TAS-X6はスチーム継続時間が長くなった

TAS-X6:最長 約2分(高・スチーム設定時/コードレス時)

TAS-X5:最長 約1分30秒(高・スチーム設定時コードレス時)

TAS-X6が約30秒ほど長くなりました。長くなれば、操作も減りスチームしやすくなります。

②TAS-X6はスチーム量とタンク容量が多くなった

TAS-X6TAS-X5
スチーム量最大 約14g/分
(コードレス時/高・スチーム設定時)
最大 約12g/分
(コードレス時/高・スチーム時)
タンク容量約115ml
一体型
約65ml
一体型

TAS-X6はタンク容量が大きくなり、スチーム量も増えました。タンク容量が増えれば水を継ぎ足す手間が減ります。

③TAS-X6は全温度スチームができるようになった

TAS-X6:低・中・高 スチーム切替

TAS-X5:高温・中温 2段スチーム

TAS-X6は低温でもスチームができます。TAS-X5は高・中温のみスチームができて、低温ではスチームは使えません。

低温スチームができると布地や繊維の種類によって温度を変えることで衣類を傷めないメリットがあります。

かけ面の温度約120℃約160℃約200℃
布地・繊維の種類アクリル・アクリル系
ビニリデン
ポリプロピレン
ポリウレタン
毛・絹・アセテート
ポリエステル・ナイロン
レーヨン(長繊維)
キュプラ・ビニロン
麻・綿・レーヨン(短繊維)
ポリノジック
毛(かけ面を衣類から離してスチーム・シャワースチームのみ)

大事な衣類ですから、素材をきちんと調べて炒めないようにお手入れをしたいですね。

④TAS-X6はワンプッシュでスチームが出るようになった

TAS-X6:スチームボタンを1回押すと連続スチーム

TAS-X5:スチームレバーを引いている間スチーム

TAS-X6はスチームボタンを1回押すと最長約2分間(高・スチーム設定時)スチームが出続けます。

TAS-X5はスチームレバーを引いている間スチームが出続けます。スチーム時は最長約1分30秒です。

TAS-X6はボタンを1回押すだけなので、指への負担がかなり軽減しました。

⑤TAS-X6は給電のタイミングをお知らせ

TAS-X6:給電のタイミングをお知らせ

TAS-X5:-

TAS-X6は給電のタイミングをランプとブザーでお知らせしてくれます。コードレスで使用していて、お知らせしてくれる便利な機能です。

⑥TAS-X6は起動から使えるまでの時間が短縮

TAS-X6TAS-X5
約40秒約50秒
約55秒約1分5秒
約1分10秒約1分20秒

TAS-X6の方が全体的に起動から使える時間までが短くなっています。忙しい朝に衣類スチームをする時は待ち時間が短い方がウレシイです。

⑦TAS-X5はニッケルコートで滑りが良い

TAS-X6:シルバーセラミックコート(すべりの良さ♥3.5)

TAS-X5:ニッケルコート(すべりの良さ♥5)

TAS-X5のニッケルコートがすべりがよく、アイロンをかけやすいです。アイロンを使う頻度が多くなる予定ならすべりのよいTAS-X5がおすすめです。

⑧TAS-X5はオープンハンドル

TAS-X6:輪形状

TAS-X5:オープンハンドル

TAS-X5はオープンハンドルなので持ち手部分が大きくなり持ちやすいです。しかしアイロン時に面全体を押さえにくいデメリットもあります。

TAS-X6は持ち手が輪っか形状になっていて持ち手部分が小さくなりますが、アイロン面全体に均一に押さえやすいです。

⑨サイズ・重さ・カラー

TAS-X6TAS-X5
本体寸法
収納時寸法
幅179x奥行71x高さ130mm
幅228x奥行90x高さ174mm
幅179x奥行71x高さ139mm
幅228x奥行90x高さ185mm
本体質量
収納時質量
約0.69kg
約1.0kg
約0.71kg
約1.03kg
カラー-L ライトグレー
-H グレー
-N ゴールド
-R ローズレッド

寸法や重さが少しずつ違います。TAS-X6が少し小さく、少し軽くなりました。

TAS-X5のカラーはパール系で高級感があります。

TAS-X6は寒色系のカラーで清潔感があります。

⑩TAS-X6とTAS-X5の価格の違い

●2021年モデルのTAS-X6の価格

Amazon:-円~

楽天市場:11,889円~

Yahoo!ショッピング:11,900円~

\2021年発売のTAS-X6はこちら/

スチーム量や持続時間、タンク容量が多くなりました♪一度にたくさん使いたいならこちら♪

ライトブルー▼

グレー▼

●2019年モデルのTAS-X5の価格

Amazon:9,371円~

楽天市場:10,750円~

Yahoo!ショッピング:10,075円~

\2019年発売のTAS-X5はこちら/

ニッケルコートで滑りがいいのでアイロンしやすい♪

ゴールド▼

ローズレッド▼

※2022年5月17日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時にもう一度確認してください。なお調査時にセール価格の場合があります。

TAS-X5が価格が安いですが、在庫が少なくなってきてショップによっては価格は高騰してきています。もしTAS-X5を購入予定ならお早めに。

TAS-X6とTAS-X5の共通の機能と特長

ここからはTAS-X6とTAS-X5の共通の機能と特徴を紹介します。

  • コードレスでもコード付きでも使える
  • 消臭・アレル物質・除菌に使える
  • ナナメ下向きでもスチーム噴射
  • 衣類や繊維の種類によって低中高の温度設定
  • アイロンとしても使える
  • 切り忘れ防止機能で安心

特長①コードレスでもコード付きでも使える

コードレスでもコードでも使えます。

コードレスでは簡単・ラクに衣類をスチームできます。

コード付きの時はたくさんの衣類を一度にスチームしたい時やパワフルなスチームをしたい時に使えます。コードレスの充電がなくなった時もコードをつなげば使えますね。

衣類や量、場所によってコードレスやコード付きを選択でき便利に使えます。

特長②消臭・アレル物質・除菌に使える

7種のニオイ(生乾き臭・ペット臭・加齢臭・タバコ臭・汗臭・飲食臭・防虫剤臭)、アレル物質(スギ花粉)、除菌ができます。

ひんぱんに着るけどこまめに洗濯ができない衣類などは衣類スチーマーでニオイや除菌の悩みは解決できます。

特長③ナナメ下向きでもスチーム噴射

スチーム使用可能範囲:約240°

本体を傾けても約240°の範囲でスチームができます。手首に負担をかけない角度で作業ができます。

特長④衣類や繊維の種類によって低中高の温度設定

かけ面の温度約120℃約160℃約200℃
布地・繊維の種類アクリル・アクリル系
ビニリデン
ポリプロピレン
ポリウレタン
毛・絹・アセテート
ポリエステル・ナイロン
レーヨン(長繊維)
キュプラ・ビニロン
麻・綿・レーヨン(短繊維)
ポリノジック
毛(かけ面を衣類から離してスチーム・シャワースチームのみ)

衣類によって温度設定を変えることで衣類を傷めずにスチーム・アイロンができます。

温度を上げすぎて衣類を傷めてしまった・・・と失敗が減ります。

衣類の素材をきちんと確認してから、温度設定してくださいね。

特長⑤アイロンとしても使える

かけ面はフラットなので、アイロンしても使えます。

ボタンまわりなど細かい部分までシワを伸ばせる「楽がけライン」や衣類全体にスチームを浸透させる「スチームライン」で、アイロン・スチームを使える幅が広がります。

特長⑥切り忘れ防止機能で安心

本体をスタンドに放置してから約10分後に音がなり、温度表示ランプが点滅して切り忘れをお知らせしてくれます。約30秒後に自動で電源が切れます。

もし切り忘れても安心です。

TAS-X6とTAS-X5のスペック表

違いは赤太字で表示しています。

TAS-X6TAS-X5
定格消費電力100V-1200W(50/60Hz)100V-1200W(50/60Hz)
形状楽がけライン
スチームライン
楽がけライン
スチームライン
コーティングシルバーセラミックコートニッケルコート
すべりの良さ♥3.5♥5
スチーム持続時間最長約2分(コードレス時)
(高・スチーム設定時)
最長約1分30秒(コードレス時)
最長約7分10秒(コート付時)
(高・スチーム時)
スチーム量
(スチーム孔)
最大約14g/分(コードレス時)
最大約20g/分(コード付き時)
(高・シャワー設定時)(14個)
最大約12g/分14個)
約9g/分(切換式)
水タンク一体型
約115mL
最長約10分20秒使用可能
(コード付き時・中・スチーム設定時)
一体型
約65ml
スチーム切換全温度スチームライン高温・中温 2段スチーム
スチーム種類スチーム/シャワー/ドライスチーム/シャワー/ドライ
温度調節3段階
低/中/高
3段階
低/中/高
適温コントロール置くたび適温置くたび適温(コードレス時)
ハンドルオープンハンドル
電源切り忘れオートパワーオフオートパワーオフ
水漏れ防止マイコン制御にてスチーム孔からの
水漏れを防ぐ
オートバルブ
置き台スタンド(給電プラグ着脱式)スタンド
本体寸法
収納時寸法
幅179x奥行71x高さ130mm
幅228x奥行90x高さ174mm
幅179x奥行71x高さ139mm
幅228x奥行90x高さ185mm
本体質量
収納時質量
約0.69kg
約1.0kg
約0.71kg
約1.03kg
コード長さ約2.0m約2.0m
カラー-L ライトグレー
-H グレー
-N ゴールド
-R ローズレッド
スチーム方式連続スチーム式連続スチーム式
発売年2021年11月2019年11月

東芝 取扱説明書 衣類スチーマー

\2021年発売のTAS-X6はこちら/

スチーム量や持続時間、タンク容量が多くなりました♪一度にたくさん使いたいならこちら♪

ライトブルー▼

グレー▼

\2019年発売のTAS-X5はこちら/

ニッケルコートで滑りがいいのでアイロンしやすい♪

ゴールド▼

ローズレッド▼

TAS-X6とTAS-X5の違いを比較!コードレス衣類スチーマー 東芝のまとめ

TAS-X6の一番の機能は低温・中温・高温のスチームができることでしょう。TAS-X5は低温スチームに対応していません。

例えばアクリル系の衣類をスチームしたい時はTAS-X5はできません。

スチーム持続時間や水タンク容量もTAS-X6は多くなっているので、ぐんと性能があがりました。

TAS-X5も在庫が減ってきて、価格も不安定です。もしTAS-X5を購入予定ならできるだけ早めをおすすめします。

機能を重視するならTAS-X6がおすすめです。検討してみてください。

コメント