
東芝の衣類スチーマーってコード付きもあるのね!TAS-V6とTAS-V5があるけど何が違うのかな?

TAS-V6は2021年モデル、TAS-V5は2019年モデルなんじゃが、スチーム持続時間やタンク容量、ショットの有無やワンプッシュ連続スチームの仕様とたくさんあるのぅ
この記事では東芝のコード付き衣類スチーマーTAS-V6とTAS-V5の違いを比較しています。
2021年にTAS-V6が新発売し、TAS-V5は型落ちして旧モデルとなりました。TAS-V5の後継機種がTAS-V6です。
TAS-V6とTAS-V5の違いは
たくさんありますね。
TAS-V6は
シルバーセラミックコートですべりの良さが♥3.5です。
スチーム持続時間は約10分50秒(中温設定(スチーム量約11g/分)の時)で長くなりました。
水タンク容量は約120mLと大きくなりました。
ワンプッシュ連続スチームでボタンを押すと約1分間スチームが出ます。指が疲れません。
カラーはパープルアッシュとライトベージュの2色です。
TAS-V5は
ニッケルコートで♥5と滑りのいいです。アイロンがけがやりやすいです。
スチーム持続時間は約10分(かけ面温度中温時)。
水タンク容量は約110mlです。
瞬間3倍ショット(中・高温のみ)があり、連続スチーム時の約3倍のスチームが約2秒出ます。集中的にスチームしたい場所へショットします。
連続スチームはスチームボタンを押している間出ます。指が少し疲れることもあります。
カラーはローズゴールドホワイトとサテンゴールドブラックの2色です。
TAS-V6はスチーム持続時間は長く、水タンク容量は大きくなりました。ワンプッシュで連続スチームが出るのも指が疲れないので楽ちんですね。
TAS-V5は瞬間3倍ショットがあり集中的にスチームをあてることができます。かけ面がニッケルコートでアイロンがけをする時にがすべりがいいと気持ちいいですよね。アイロンがけを多くするならTAS-V5がおすすめ。
ワンプッシュ連続スチーム♪スチーム持続時間が長く、タンク容量が大きくなりました♪
パープルアッシュ▼
ライトベージュ▼
瞬間3倍ショットやかけ面のすべりよさ♥5♪
ローズゴールドホワイト▼
サテンゴールドブラック▼
TAS-V6とTAS-V5の違いを比較
ここからはTAS-V6とTAS-V5の違いをくわしくみていきましょう。
TAS-V6がスチーム持続時間やタンク容量など性能が上がっていますが、ショット機能などない機能もあるので、必要かを要確認してください。
違い①TAS-V6はスチーム持続時間が長くなった
TAS-V6:10分50秒(中温度の時)
TAS-V5:約10分(中温度の時)
TAS-V6が約50秒長くなりました。コード付き衣類スチーマーを選ぶ人は一度にたくさんスチームしたい、長く安定したスチームをしたい人です。
スチーム時間が長くなると、多くの衣類を安定してスチームできます。
違い②TAS-V6はタンク容量が大きくなった
TAS-V6:約120ml
TAS-V5:約110ml
TAS-V6が少しだけタンク容量が大きくなりました。中温度のスチーム量約11g/分くらいの量の差があるので、TAS-V6は水を追加して入れる手間が減ります。
違い③TAS-V5がかけ面のすべりが良い
TAS-V6:シルバーセラミックコート ♥3.5
TAS-V5:ニッケルコート ♥5
かけ面のコーティングが違うので、すべりよさも変わってきます。
TAS-V6はややすべりよさがTAS-V5より劣ります。アイロンがけもひんぱんにしたいのならTAS-V5がすべり良くてかけやすいです。
違い④TAS-V5には瞬間3倍ショット機能がある
TAS-V6:-
TAS-V5:瞬間3倍ショット(中・高温のみ)
瞬間3倍ショットは連続スチームの約3倍のスチームが約2秒で続ける機能です。
ガンコなシワを集中的に伸ばしたい時に瞬間3倍ショットをするか、アイロンをして伸ばします。
ガンコなしわ伸ばしの時はアイロン台又はアイロンハンドミトンなどを使って伸ばすのもアリですね。
違い⑤TAS-V6はワンプッシュ連続スチーム、TAS-V5は押している間スチーム
TAS-V6:ワンプッシュ連続スチーム
TAS-V5:ボタンを押している間スチーム
TAS-V6の「ワンプッシュ連続スチーム」はハンドル部分にあるボタンを1回押すと、1分間連続でスチームが出ます。指への負担が軽減しました。
TAS-V5はハンドル部分のボタンを押している間スチームが出ます。少しスチームしたい時、長めにスチームを出したい時に自分の下限で調整できます。ボタンを押している間の指の負担はあります。
違い⑥カラーの違い
TAS-V6:-H パープルアッシュ、-N ライトベージュ
TAS-V5:-RW ローズゴールドホワイト、-NK サテンゴールドブラック
それぞれカラーは2色ずつあります。明るいカラーと暗めカラーのラインナップなので気持ちが上がる方のカラーを選びたいですね。
違い⑦TAS-V6とTAS-V5の価格の違い
●2021年モデルのTAS-V6の価格
Amazon:-円~
楽天市場:7,935円~
Yahoo!ショッピング:8,597円~
●2019年モデルのTAS-V5の価格
Amazon:8,500円~
楽天市場:7,588円~
Yahoo!ショッピング:7,890円~
※2022年5月18日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時にもう一度確認してください。なお調査時にセール価格の場合があります。
TAS-V6は価格が下がってきて、TAS-V5との価格差もなくなってきました。
TAS-V6はワンプッシュ連続スチームやスチーム持続時間が約10分50秒と長く操作の負担が減っています。
TAS-V5は瞬間3倍ショットやスチームボタンを押している間スチームが出続けるのでガンコなシワを伸ばす時やかけ面のすべりよさからアイロンがけにも向いています。
それぞれの特長が違うので、合う方を選びたいですね。
TAS-V6とTAS-V5はどちらがおすすめ?
ではどちらがおすすめでしょうか。なだ悩んでいる方の購入の際の参考にしてください。
TAS-V6がおすすめな方
ワンプッシュ連続スチーム♪スチーム持続時間が長く、タンク容量が大きくなりました♪
パープルアッシュ▼
ライトベージュ▼
TAS-V5がおすすめな方
瞬間3倍ショットやかけ面のすべりよさ♥5♪
ローズゴールドホワイト▼
サテンゴールドブラック▼
TAS-V6とTAS-V5の共通の機能と特長
ここからはTAS-V6とTAS-V5の共通の機能と特長を紹介します。
特長①コード付きで安定したパワフルスチーム
コード付きは安定した電力供給で、長くパワフルに使えます。
スチーム持続時間がTAS-V6は約10分50秒、TAS-V5は約10分と、コードレス衣類スチーマーよりも5倍も長く使えます。
多くの衣類を一度にスチームしたいならコード付き衣類スチーマーがストレスなく使えます。
特長②布地に合わせた低・中・高の3段階温度設定
布地・繊維の種類に合わせて温度を調整してスチームできます。
高温では傷んでしまう衣類も低温でスチームとキレイに仕上がります。
低 | 約120℃ | アクリル・アクリル系 ビニリデン ポリプロピレン ポリウレタン |
中 | 約150℃ | 毛・絹・アセテート ポリエステル・ナイロン レーヨン(長繊維) キュプラ・ビニロン |
高 | 約180℃ | 麻・綿・レーヨン(短繊維) ポリノジック 毛(かけ面を衣類から離してスチーム・シャワースチームのみ) |
衣類によって温度設定を変えることで衣類を傷めずにスチーム・アイロンができます。
温度を上げすぎて衣類を傷めてしまった・・・と失敗が減ります。
衣類の素材をきちんと確認してから、温度設定してくださいね
特長③アイロンとしても使える2WAY
かけ面はフラットなので、アイロンしても使えます。
ボタンまわりなど細かい部分までシワを伸ばせる「楽がけライン」や衣類全体にスチームを浸透させる「スチームライン」で、アイロン・スチームを使える幅が広がります。
特長④除菌・アレル対策・消臭効果
7種のニオイ(生乾き臭・ペット臭・加齢臭・タバコ臭・汗臭・飲食臭・防虫剤臭)、アレル物質(スギ花粉)、除菌ができます。
ひんぱんに着るけどこまめに洗濯ができない衣類などは衣類スチーマーでニオイや除菌の悩みは解決できます。
特長⑤オートパワーオフで切り忘れても安心
本体をスタンドに放置してから約10分後に音がなり、温度表示ランプが点滅して切り忘れをお知らせしてくれます。約30秒後に自動で電源が切れます。
もし切り忘れても安心です。
TAS-V6とTAS-V5のスペック表
違いは赤太字にしています。
TAS-V6 | TAS-V5 | |
---|---|---|
定格 | 100V-950W(50/60Hz共有) | 100V-950W(50/60Hz共有) |
形状 | 楽がけライン スチームライン | 楽がけライン スチームライン |
コーティング | シルバーセラミックコート | ニッケルコート |
すべりの良さ | ♥3.5 | ♥5 |
スチーム持続時間 | 約10分50秒 中温設定(スチーム量約11h/分)の時 | 約10分 (かけ面温度中) |
スチーム量 (スチーム孔) | 最大約15g/分 (8個) 高温設定時 | 最大約15g/分 (8個) 高温設定時 |
タンク | 一体型 約120ml | 一体型 約110ml |
スチーム切換 | 全温度3段スチーム | 全温度3段スチーム |
ショット | – | 瞬間3倍ショット(中・高のみ) |
温度調節 | 3段階 低/中/高 | 3段階 低/中/高 |
ハンドル | オープンハンドル | オープンハンドル |
電源切り忘れ | オートパワーオフ | オートパワーオフ |
水漏れ防止 | マイコン制御にてスチーム孔からの水漏れを防ぐ | マイコン制御にてスチーム孔からの水漏れを防ぐ |
置き台 | スタンド | スタンド |
本体寸法 収納時寸法 | 長さ170x幅70x高さ132mm 長さ480x幅81x高さ162mm | 長さ170x幅70x高さ132mm 長さ480x幅81x高さ162mm |
本体質量 収納時質量 | 約0.69kg 約0.77kg | 約0.69kg 約0.77kg |
コード長さ | 約2.0m | 約2.0m |
カラー | -H パープルアッシュ -N ライトベージュ | -RW ローズゴールドホワイト -NK サテンゴールドブラック |
発売年 | 2021年9月 | 2019年11月 |
ワンプッシュ連続スチーム♪スチーム持続時間が長く、タンク容量が大きくなりました♪
パープルアッシュ▼
ライトベージュ▼
瞬間3倍ショットやかけ面のすべりよさ♥5♪
ローズゴールドホワイト▼
サテンゴールドブラック▼
TAS-V6とTAS-V5の違いを比較!おすすめは?コード付き衣類スチーマー 東芝【新旧比較】のまとめ

コード付きは長く安定したスチームが出せるのが魅力的ね

使っていけばコードも気にならんようになるじゃろうのぅ
TAS-V6もTAS-V5もスチーム持続時間は約10分もあるのでワイシャツ3枚分もスチームできます。
お出かけ前にサッとスチームするのも、一度にたくさんの衣類をスチームすることもできます。
TAS-V6はワンプッシュで約1分間連続してスチームできます。スチーム連続持続時間も約10分50秒と長いですね。
TAS-V5はかけ面のすべりの良さからアイロンとしても気持ちよく使えます。瞬間3倍ショットで頑固なしわ伸ばしもできます。スチームボタンを押している間だけスチームが出てくるので、自分で加減できるのもいいですね。
それぞれの特長が違うので、生活スタイルに合わせて選んでみて下さい。
コメント