PCF-SDC15TとKCF-SDC151Tの違いを比較!サーキュレーターアイDCJET アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマ PCF-SDC15T KCF-SDC151T家電

この記事ではアイリスオーヤマのサーキュレーターDC JETのPCF-SDC15TとKCF-SDC151Tの違いを比較しています。

リビングなど広い部屋の換気などに使えるのがサーキュレーターDC JETです。『DC JET」と商品名にある通りパワフルな送風が特長です。

PCF-SDC15TとKCF-SDC151Tは

  • KCF-SDC151Tは入タイマーがある
  • カラー
  • 価格

3つの違いがあります。入タイマー以外の機能は同じです。

PCF-SDC15Tは

本体カラーがホワイト。羽・ガード、操作パネルがグレー。

価格はKCF-SDC151Tより安いです。

KCF-SDC151Tは

本体カラーはホワイト、羽根・ガード、操作パネルはブラック。

入タイマー(2・4・8時間)があります。

入タイマーは必要なく、予算重視ならPCF-SDC15Tがおすすめです。

入タイマーが必要ならKCF-SDC151Tを選んで下さい。

\PCF-SDC15Tはこちら/

本体はホワイト+グレーカラー。予算重視ならこちら♪

\KCF-SDC151Tはこちら/

入タイマー機能あり♪本体はホワイト+ブラックのカラー♪

PCF-SDC15TとKCF-SDC151Tの違いを比較

PCF-SDC15TとKCF-SDC151Tの違いをくわしくみていきましょう。

  • KCF-SDC151Tは入タイマーがある
  • カラー
  • 価格

①KCF-SDC151Tは入タイマーがある

PCF-SDC15TKCF-SDC151T
入タイマー2・4・8時間
切タイマー2・4・8時間2・4・8時間

KCF-SDC151Tは入タイマーがあります。入/切タイマーの同時設定ができます。

切タイマーは就寝時、入タイマーは起床時に合わせてセットすると快適です。

②カラーの違い

PCF-SDC15TとKCF-SDC151Tはカラーが違います。

アイリスオーヤマ PCF-SDC15T カラー
アイリスプラザより

PCF-SDC15Tは本体はホワイト、羽根・ガード、操作パネルがグレーです。

アイリスオーヤマ KCF-SDC151T カラー
アイリスプラザより

KCF-SDC151Tは本体はホワイト、羽根・ガード、操作パネルがブラックです。

カラーが違うので見分けやすいです。

PCF-SDC15TとKCF-SDC151Tの価格の違い

●PCF-SDC15Tの価格

Amazon:8,981円~

楽天市場:8,980円~

Yahoo!ショッピング:7,680円~

アイリスプラザ:15,760円

\PCF-SDC15Tはこちら/

本体はホワイト+グレーカラー。予算重視ならこちら♪

●KCF-SDC151Tの価格

Amazon:-円~

楽天市場:12,090円~

Yahoo!ショッピング:12,805円~

アイリスプラザ:21,920円

\KCF-SDC151Tはこちら/

入タイマー機能あり♪本体はホワイト+ブラックのカラー♪

※2022年8月30日現在の価格です。価格は変動しますので、購入時にもう一度確認してください。なお調査時にセール価格の場合があります。

2022年は社会情勢により価格が不安定です。こまめにチェックして購入してくださいね。

PCF-SDC15TとKCF-SDC151Tの口コミは?

次は口コミをみていきましょう。

PCF-SDC15Tの口コミ

PCF-SDC15Tは~24畳対応のサーキュレーターの中では口コミが多く人気なのがわかります。

・たまったホコリの掃除がしずらい

・風量を大きくすれば音がうるさい

・就寝時の操作パネルが明るい

2022年発売のPCF-SC15T-ECは背面カバーの取り外しができて掃除しやすくなっています。

こちらの記事「PCF-SC15T-ECとPCF-SC15Tの違いを比較!お手入れのしやすさがUP!アイリスオーヤマ サーキュレーターアイ」で紹介しているので、ぜひ検討してみてください。

就寝時の操作パネルの明るさは送風モードボタンを2秒以上長押しすると減灯します。意外と知られていない機能です( *´艸`)試してみてください♪

・帰宅時のもあっとした空気の解消も早く部屋全体に風が行き渡り快適

・首ふり角度が60°、90°、120°と選べるのがいい!120°は広範囲に風が送れるので、家族がそれぞれ離れた場所にいても風が届いて涼しい

・コンパクトなのにパワーは強く、地獄のようなキッチンが快適になりました

・エアコン設定28℃にしてても快適に過ごせます

・想像以上のパワーで部屋の中の冷房が快適

・サーキュレーターを買ってから扇風機をあまり使わなくなりました!

小さいけど、パワフルな送風で部屋中が快適になります。

KCF-SDC151Tの口コミ

KCF-SDC151Tの口コミは少なめでした。

・タイマー作動時にピッと音がするため、オフ・オン2回とも目が覚めてしまいました

・左右首振りを停止したい時にボタンを複数回押すのがメンドウ

タイマー音と本体の首振りボタンについては他のサーキュレーターでも不評です。

就寝時に切タイマーをしますが、運転停止時にピッ!と大きな音がなり目を覚ますことがあります。管理人カバコッティも体験済みです苦笑。切タイマーの時は音はならなくていいかなぁ。改良してほしい。

アイリスオーヤマのサーキュレーターの機種ごとに違いますが、本体の首振りボタンは1つになっていて、左右上下を操作します。

首振りボタンを1回押すごとに左右→上下→左右上下→停止の順で操作します。左右のみ上下のみの操作がしたい時は押す回数が増えてメンドウと感じます。

首振りを調整する時はリモコンで操作すると楽です。

・小さいのに静かでハイパワー

・目玉のおやじみたいなルックスも愛嬌があってなごみます。

・サーキュレーターがあるとないのとで こんなにもエアコンの効きが違うとは

・風量5程度でも十分

・部屋干しにも首振りも左右120°に上下もあるので効果抜群

風量5程度でも十分な風を送るので静かで満足度が高い評価が多かったです。

PCF-SDC15TとKCF-SDC151Tはどちらがおすすめ?

おすすめな人をまとめてみました。

PCF-SDC15Tがおすすめなあなた

  • 予算を優先したい
  • 入タイマーは使わない
  • ホワイトカラーで部屋に合わせたい
\PCF-SDC15Tはこちら/

本体はホワイト+グレーカラー。予算重視ならこちら♪

KCF-SDC151Tがおすすめなあなた

  • 入タイマーがほしい
  • 帰宅時や起床時の時間を予想してサーキュレーターを運転させていたい
  • 差し色のブラックカラーでかっこいい雰囲気が好き
\KCF-SDC151Tはこちら/

入タイマー機能あり♪本体はホワイト+ブラックのカラー♪

PCF-SDC15TとKCF-SDC151Tの共通の特長

ここからはPCF-SDC15TとKCF-SDC151Tの共通の特長を紹介します。

  • DCモーター搭載で静音・省エネ・細かい風量設定ができる
  • リズムや衣類乾燥の送風モード
  • 上下左右の3D送風
  • ボール型のコンパクト&軽量!
  • リモコン付き

特長①DCモーター搭載で静音・省エネ・細かい風量設定ができる

PCF-SDC15TとKCF-SDC151TはDCモーター搭載です。

DCモーターの特長は静音・省エネ・細かい風量設定ができることです。メリットとデメリットを表にまとめてみました。

メリットデメリット
消費電力が少ないので節電になる(省エネ)
音が静か(静音)
風量の細かな設定が可能
パワフル
重たい
価格が高くなる

静音

アイリスオーヤマ PCF-SDC15T 静音
アイリスプラザより

連続モードの風量1~4の場合、35dB未満の音レベルです。

30dBは郊外の深夜・ささやき声レベル、40dBは市内の深夜・図書館レベルの音の大きさが目安です。

35dB未満なのでささやき声レベルに近い、静かな音です。

省エネ

DCモーターの家電は非常に省エネです。

PCF-SDC15TとKCF-SDC151Tの消費電力:25W

電気料金は消費電力と使用時間で計算できます。

1時間使用0.68円
8時間使用5.4円
1日8時間30日使用162円

1kWhあたりの電気代を27円として計算しています。

地域・環境・電気会社により料金は変わります。おおよその目安として参考にしてください。

1時間使用で約0.68円です。1か月間毎日8時間使用しても約162円!です。電気代が安いので2台目、3台目も気兼ねなく使えますね。

細かい風量設定

連続モード:10段階

リズム:3段階

DCモーターは細かい風量設定ができるのが特長です。10段階もあれば心地よいお気に入りの風量がみつかります。

特長②リズムや衣類乾燥の送風モード

アイリスオーヤマ PCF-SDC15T 送風モード
アイリスプラザより

衣類乾燥モードは首振り時に真ん中を弱く左右の端は風を強くして風量に保ちます。

端にある洗濯物にも風がいきわたるのできちんと乾きます。

特長③上下左右の3D送風

アイリスオーヤマ PCF-SDC15T 首振り設定
アイリスプラザより

左右首振り:60・90・120°

上下首振り:65°

上下左右の首振りを組み合わせることでランダムな3D送風ができます。

エアコンでムラのある室温を3D送風すると、効率よく均一にすることができます。

特長④ボール型のコンパクト&軽量!

アイリスオーヤマ PCF-SDC15T コンパクト
アイリスプラザより

サイズ:幅210x奥行210x高さ290cm

重さ:約1.3kg

届いた瞬間、小さい!とつい口に出てしまうほど本体はコンパクトです。そして約1.3kgなので軽い!

使ってみると、風量もきちんとあり、送風も換気できます。

特長⑤リモコン付き

アイリスオーヤマ PCF-SDC15T リモコン
アイリスプラザより

リモコンが付いているので、遠くからでも操作できます。

リモコンも小さいです。失くしそうなくらいです。ストラップの穴があるので、鈴かストラップを付けるといいですよ。

リモコンは本体に収納できるので使わない時も失くす心配はありません。

PCF-SDC15TとKCF-SDC151Tの共通のスペック表

タイプボール型
サイズ
(幅x奥行x高さcm)
21.0×21.0x29.0cm
重さ約1.3kg
コード長さ1.8m
消費電力25W
適用畳数(目安)24畳
送風モード連続 10段階
リズム 3段階
衣類乾燥
首振り左右 60・90・120°
上下 65°
切タイマー2・4・8時間
その他機能DCモーター搭載
静音 35dB未満
省エネ 5.4円/1日8時間
付属品リモコン
カラーホワイト
発売年2019年
\PCF-SDC15Tはこちら/

本体はホワイト+グレーカラー。予算重視ならこちら♪

\KCF-SDC151Tはこちら/

入タイマー機能あり♪本体はホワイト+ブラックのカラー♪

PCF-SDC15TとKCF-SDC151Tの違いを比較!サーキュレーターアイ DC JET アイリスオーヤマのまとめ

入タイマーはなくても不便は感じにくいです。

KCF-SDC151Tは入タイマー機能がありますが、価格がぐんと上がるのが少し悩みどころですね。

風量設定は連続は10段階で微風~強風まで選べます。扇風機替わりや換気などいろいろな場所で活躍間違いなしです。

コンパクトだけど、パワフルな送風は満足度が高いです。買って損はなしです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました