今日は使う人の評価が分かれるDHCのフェイシャルスクラブのレビューをします。
DHCに出会ったのは20代の時で、色々試したのですが、今でも使っているのはフェイシャルスクラブだけです。
私はすっごくお肌がスベスベになってすっきりして気持ちよくずっと購入し続けています。
当時勤めていた会社の先輩に勧めたのですが、彼女には合わなくて即日「痛い!」とお言葉を頂きました。
今日は合わない人も続出のDHCのフェイシャルスクラブのお話です。
DHCのフェイシャルスクラブの開封
久々の開封作業なのでここぞとばかりに写真を撮って記事にしています。
優しいオレンジ色でドット柄のかわいい外箱と本体です。
余計な文字は一切書いていない潔いすっきりしたデザインですね。
風呂場に置いていますがかわいいよ!
DHCのフェイシャルスクラブの外箱の注意書き
外箱の後面に書いている説明書き。
「古い角質」「ざらつき」「毛穴汚れ」に効果があります。
「アプリコット種子」のスクラブで角質や汚れを落とす感じ。
角質が落ちるからスベスベになるんですね!
外箱のサイドの注意書きです。
少しぼやけて見えにくいですが、「週に1~2回」を目安に使用します。
私は週に1回または2週間に1回のペースで使います。だから中々減らない!無くならない!
DHCのフェイシャルスクラブの中身はどんな感じ?
前述した「アプリコットの種子」のスクラブで汚れを落としますので、大きめのスクラブのつぶつぶが見えますね。
2種類のアプリコットの種子のスクラブが入っています。大きいスクラブは擦ると肌で感じるので分かりやすいです。
少しベージュがかったクリームです。その中につぶつぶ。
ここがポイント!
泡立てても大きいつぶつぶは無くなりません。むしろ前へ出てくるタイプです。
この前へ出てくるつぶつぶを顔にこすり付けて汚れを落とします。優しく撫でるように洗うのですが、大きいスクラブは存在感があります。
お肌の弱い人、敏感な人には合いません。痛さを感じます。
私は初めは痛かったですが、数回使ったら慣れました。ツラの皮が厚いって感じです(笑)
慣れてくるとごしごしこすり付けて洗っています。
匂いはほとんどありません。かすかに匂うような感じがしますが、ほとんどわかりません。
洗った後の肌は癖になる!
なんで痛いのに使うの?せっかく買ったから使い切ろうというもったいない根性?
って疑問に思いますよね(笑)
でも、痛いのは初めのうちで、使っているとさほど気にならなくなります。
そして!
何と言っても、洗った後の化粧水をつける前の肌が驚くほどさらさらすること!
早く化粧水をつけなきゃだけど、さらさらになった肌を触っていたい!って葛藤と戦います。
乾燥してさらさらなんじゃなくて、気持ちいいさらさらなんです。
1週間に1回くらいの使用頻度がおすすめですが、毎日使いたいくらいのさらさら感です。
でも調子乗って頻度を上げないようにしてください。肌に負担がかかるから。
さらさらを追い求めて過度に使うと、肌が傷んで大変なことになります。
DHCのフェイシャルスクラブのメリット・デメリットのまとめ
メリット
- 1週間に1回の使用頻度で長持ち コスパ◎
- 洗った後の使用感はさらさら
デメリット
- 肌の弱い人、敏感肌の人は×
- 痛いのを我慢できない人は×
化粧品など直接肌に触れるものは、人によって「合う・合わない」があります。
私は相性が良かったですが、他の化粧品では合わなくて肌が赤くなり吹き出物が出たりすることもあります。
合わなければすぐに肌に何らかの違和感が出てくるので気を付けて観察して下さい。
DHCのフェイシャルスクラブの価格は?
価格は1700円位。
ちょっと値段が高めかな?と思うけれど、1週間に1回で1センチほどの使用量ですので、かなり長持ちします。
私はもしかしたら1年以上もっているかもしれません。
1週間でなく、2週間に1回のペースの時もあるので。そう思うとコスパ的にはかなりお手軽ですね。
おわりに
使った後の肌のさらさら感は他にはない触り心地です。
少々のことなら大丈夫!っていう肌の方はぜひ試してほしいスクラブです。
コメント