以前に「おしゃれな水出しコーヒーポットのおすすめ8選!前夜に準備するだけでおいしいコーヒーが翌朝飲めるよ」という記事を書いたんですが、どうしても水出しコーヒーが飲みたくなりました。
我が家ではアイスコーヒーは微糖のパックコーヒーで箱買いなので作ることは少ないんです。たまに気分でインスタントコーヒーのアイスコーヒーを作って飲むんですが、これは不味い。
ホット用をアイスで飲むとすごく不味いんですよね。
なので、水出しコーヒーに興味が湧いて、早速近所のスーパーへ買いに行ったのですが、街の小さなスーパーではコーヒーの品揃えは売れる定番ばかりで、水出しコーヒーというマニアックな商品は置いていません。
その中から見つけたのは「UCC ゴールドスペシャル ドリップコーヒー アイスコーヒー」です。「アイスコーヒー」と明記しているのはこの商品だけでした。
今日は「UCC ゴールドスペシャル ドリップコーヒー アイスコーヒー」を買って、作って飲んだレビューをします。
UCC ゴールドスペシャル ドリップコーヒー アイスコーヒーの基本情報
UCCで有名ですが、上島珈琲のことです。UCCでも聞いたことあるし、上島珈琲でも聞いたことある有名なコーヒーメーカーですね。
UCCからは数えられないくらいたくさんのコーヒーを発売していますが、今回は「UCC ゴールドスペシャル ドリップコーヒー アイスコーヒー」です。
内容量:7gx6杯分 (6パック)
原材料:コーヒー豆(ベトナム・ブラジル)
風味の特徴:
苦味 ★★★★☆
酸味 ★★☆☆☆
コク ★★★★★
1杯分ずつのドリップタイプです。
価格は200円ほどで、スーパーなどで購入できます。
UCC ゴールドスペシャル ドリップコーヒー アイスコーヒーの作り方
ドリップタイプなので簡単に1杯分を作れます。
- コップに氷を入れます。
- コーヒーフィルターの上部の点線に沿って切ります。コツはコーヒー粉をきちんと下へ落としておくこと!コーヒー粉が上に残っていたら粉がこぼれます(経験者談)。
- コーヒーフィルターをしっかりコップに掛けます。
- コーヒー粉に行きわたるくらい少量の熱湯を入れます。
- 約20秒蒸らします。じっくり待ちましょう!
- 蒸らした後は約80ccほどの熱湯を注ぎます。氷がとけるので湯は少なめに!
- よくかき混ぜます。ぬるければ氷を足します。
追加で氷を足すこともあるので、湯は少量がコツです。湯を多めに入れすぎたらコーヒーが薄くなることもあります。
好みによって、湯の加減や氷の量を増やしたり減らしたりすれば、濃さを調整できますね。
作り方は袋のサイドに記載されていますし、個別包装されている裏面にも記載されています。
アイスコーヒーを作って飲んだ感想は好みで味で好き!
味は苦味が強いです。ただイヤな苦味ではないんですよね。アイスコーヒーのすっきりした苦味です。
私はアメリカンが好きなので、少し薄めに作りました。ちょっと紅茶に近いくらいになってしまった(笑)。
けれど最後まですっきり飲めました。自分の好みの濃さにできるってすごくいいです。飲みやすい。
ただ、コーヒーの酸味が好きな人は物足らないかもしれません。苦味が好きな人にはおすすめです。
おわりに
パックやペットボルトに入ったアイスコーヒーを飲むのもいいけど、たまにはこうやってドリップして飲むコーヒーは味も違っておいしいです。
気分を変えたい時や、パックやペットボトルのアイスコーヒーに飽きた人には、おすすめします。
価格は200円くらいなので、200円÷6杯=34円程度のコストなので、気軽に飲めるのもいいですね。
コメント